虎尾岬韓民族日の出祭り(호미곶한민족해맞이축전)

虎尾岬韓民族日の出祭り(호미곶한민족해맞이축전)

- ホームページ : https://festival.phcf.or.kr/homigot/subMain.do
- 電話番号 : +82-54-289-7855
虎尾岬日の出広場にある虎尾岬海水浴場には、毎年美しい日の出を見に多くの人が訪れます。虎尾岬日出祭りでは初日の出を記念する様々なパフォーマンスや花火ショーなどが行われます。

※2025年1月4日まで国家哀悼期間のため本行事は中止となり、虎尾岬日の出広場では事故で犠牲となられた方々を追悼する場所が設けられています。(2024年12月31日確認)
- アドレス : キョンサンブク道ポハン市ナム区ホミゴッ面ヘマジロ136
※ 紹介情報
- 観覧可能年齢 :
- 前売所 :
- 割引情報 :
- 行事日程 : 20241231 ~ 20250101
- 公演時間

- イベントプログラム :
- イベント場所 : 虎尾串日の出広場
- イベント会場の位置案内

- イベントプログラム
体験プログラム
虎尾見えるラジオ
- 観覧所要時間 :
- 主催者情報
浦項市
- 主催者の連絡先 : +82-54-289-7855
- 主管社情報
浦項文化財団
- 主管社の連絡先 :
- 付帯イベント
トックク(雑煮)分かち合い
迎春ART WORKS
願いゾーン、フォトゾーン
特産物市場&うまいもん市場
- 利用料金
無料


- Introduction : 虎尾岬日の出広場にある虎尾岬海水浴場には、毎年美しい日の出を見に多くの人が訪れます。虎尾岬日出祭りでは初日の出を記念する様々なパフォーマンスや花火ショーなどが行われます。

※2025年1月4日まで国家哀悼期間のため本行事は中止となり、虎尾岬日の出広場では事故で犠牲となられた方々を追悼する場所が設けられています。(2024年12月31日確認)




호미곶한민족해맞이축전 2019(9)
호미곶한민족해맞이축전 2019(7)
호미곶한민족해맞이축전 2019(8)
호미곶한민족해맞이축전 2019(3)
호미곶한민족해맞이축전 2019(2)
호미곶한민족해맞이축전 2019(6)
호미곶한민족해맞이축전 2019(4)
호미곶한민족해맞이축전 2019(5)






◎ 周辺観光情報

⊙ 虎尾岬日の出広場(호미곶 해맞이광장)


- ホームページ : http://homigot.invil.org/index.html?menuno=568322&lnb=40106
- 電話番号 :
虎尾岬(ホミゴッ)は韓半島(朝鮮半島)の最東端に位置しており、韓半島を虎に見立てた場合尻尾にあたるところです。古山子・金正浩は大東輿地図作成時にここを7回も踏査測定し、韓国の最東端だということを確認したといいます。
韓国天文研究院の資料によると虎尾岬の日の出時刻は朝7時32分(1999年1月1日基準)で韓半島で一番先に日が昇る所だということです。そのため、「虎尾岬日の出広場(ホミゴッヘマジグァンジャン)」では2000年と2001年の1月1日に国家指定イベント日の出祝典が開催されました。日の出祝典のシンボルオブジェ「相生の手(共生の手)」はミレニアムを祝い、希望に満ちた未来に対するビジョンを提示するという考えのもと、1999年12月に完成したもので、全国民が助け合い生きていこうという意味がこめられています。
推進中の虎尾岬観光地と虎尾岬海洋レジャー特区開発が完了すれば海洋水族館、海洋生態公園、青少年文化施設、遊戯施設、ビーチドームの他、観光ホテル、コンドミニアム、民宿村などの宿泊施設や商店街施設が設けられ、東海岸最大の観光地となるでしょう。

⊙ 国立灯台博物館(국립등대박물관)


- ホームページ : http://www.lighthouse-museum.or.kr
- 電話番号 : +82-54-284-4857
灯台の建築や歴史、遺物について学べる博物館で、虎尾岬(ホミゴッ)にあります。展示館、体験館、オーシャンビューのカフェが備わっており、屋外展示場には虎尾岬灯台が建っています。灯台の積み木遊び、水族館体験、パズル、自分だけの灯台づくりなどの体験ができます。家族で楽しむ1泊2日の灯台旅行プログラムと、遊びながら航路標識について学ぶ乳幼児体験プログラムが運営されています。

⊙ 虎尾岬灯台(호미곶 등대)


- ホームページ : https://pohang.mof.go.kr/
- 電話番号 :
虎尾岬(ホミゴッ)灯台は1909年に建てられた韓国でもっとも古い灯台で、建築史的・国家遺産的に大きな価値を持っています。名称は建立当時、冬外串灯台でしたが1934年に長鬐甲灯台に変更され、1995年に虎尾岬灯台となりました。この灯台は八角形の煉瓦塔で鉄筋を使わずに煉瓦だけで建てられ、内部は6階に分かれていて高さは26.4メートルです。内部の天井には朝鮮王室を象徴する紋章である李花紋が刻まれています。
(出典:国家遺産庁)


この作品は韓国観光公社によって 24 年間作成され、最初のタイプの公共ヌリとしてオープンしました。韓国観光公社(https://kto.visitkorea.or.kr/jpn.kto)から無料でダウンロードできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿