報恩俗離正二品松(보은 속리 정이품송)

報恩俗離正二品松(보은 속리 정이품송)

- ホームページ : http://www.tourboeun.go.kr
http://www.cha.go.kr/
- 電話番号 :
忠清北道報恩郡内俗離面上板里にある樹齢600年以上と推定される松の木で、1962年12月、天然記念物に指定された文化財です。俗離山の麓にあり、東側には道路が、西側には天凰峰がそびえ、漢江の上流の1つ、俗離川が流れています。
1982年からは、高さ18メートルに及ぶ8角周型の防虫網が設置され、この地域に多い害虫から木を守るなど、各種対策が取られてきました。現在もしっかりとたたずむ松の木は、まるで大きな傘を広げたようなどっしりした姿で行き交う人々を静かに眺めています。
- アドレス : チュンチョンブク道ポウン郡ソンニサン面サンパン里
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-43-540-3394、+82-43-542-3306
- 開場日 :
- 駐車施設 : あり
- 休みの日 :
- 利用時期 :
- 利用時間

























◎ 周辺観光情報

⊙ 八道食堂(팔도식당)


- ホームページ :
- 電話番号 :
俗離山法住寺前の飲食店街にある「八道食堂(パルドシクタン)」は、山で採れた各種山菜や天然キノコが味わえる山菜専門店です。季節ごとの旬の山菜を使い、天ぷらや和え物、キムチなどのおかずを提供しています。インテリアは丸太作りの清潔感溢れる雰囲気で、お店のイメージにぴったりです。

⊙ 身土不二薬草食堂(신토불이약초식당)


- ホームページ :
- 電話番号 :
1993年開業の「身土不二薬草食堂(シントブリヤクチョシクタン)」は、開業後4、5年目に薬草山菜ビビンバと、薬草山菜韓定食の特許申請・登録を行いました。約23種類の材料を使用して作り上げた薬草山菜ビビンバと、山菜や薬草、プルコギ、きのこチゲ、高麗人参、ツバキの葉、揚げ物など53~58種類のおかずとチゲなどが出てくる薬草山菜韓定食がメインメニューです。

⊙ キョンヒ食堂(경희식당)


- ホームページ : www.ikyunghee.co.kr
- 電話番号 :
俗離山(ソンニサン)法住寺(ポプチュサ)の入口にある韓定食のお店で、創業70年の老舗です。俗離山で採れた食材や自家製の野菜・調味料を使用しています。ご飯と一緒にシイタケ、薄切りゆで牛肉、タラの芽のナムル、ワラビ、柿の漬物、ホウキタケ、フキナムル、シイタケのチヂミ、栗の煮付け、エゴマ穂のパリパリ揚げなど、約40種類ものおかずがテーブルに並びます。一緒に提供されるマスタードソースとカンテンジャンはここだけの製法で作られています。 

⊙ トンニム山菜食堂(덕림산채식당)


- ホームページ :
- 電話番号 : 043-543-4846
俗離山(ソンニサン)法住寺(ポプチュサ)観光団地入口駐車場の横にある瓦屋根の韓国料理店です。俗離山の山菜ときのこで作った山菜定食、蔓人参焼き定食、きのこチゲ定食、山菜プルゴギ定食、ビビンバ、海鮮入りねぎのチヂミなどがあります。周辺には俗離山彫刻公園や五里道、法住寺など見どころがたくさんあります。


この作品は韓国観光公社によって 22 年間作成され、最初のタイプの公共ヌリとしてオープンしました。韓国観光公社(https://kto.visitkorea.or.kr/jpn.kto)から無料でダウンロードできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿