清道韓屋学校(청도한옥학교)

清道韓屋学校(청도한옥학교)

- ホームページ : www.hanokschool.net
- 電話番号 :
慶尚北道清道の名所である落台瀑布がある南山の中腹に位置する「清道韓屋学校(チョンドハノクハッキョ)」は、大工を養成するための教育の場で、韓国固有の韓屋を建てる方法を教えてくれる学校として人気が集まっています。

韓屋学校の庭からは清道が見渡せ、大きなノワチプ(屋根が赤松の切れ端で造られている家)は韓国の伝統がそのまま残っておりとても印象的です。
韓屋学校の教育課程は大工養成課程、専門家課程、自分で家を建てる課程と韓屋の窓作り、かんながけ、木材の切り方などの実習体験および焼き芋、餅つき、韓国伝統家屋に関する話など、子どもの為の韓屋文化体験教室も準備されています。季節によってさまざまなプログラムがあり、親子で楽しむことができます。
- アドレス : 慶尚北道 清道郡 華陽邑 ヤンジョンキル156
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-54-373-8555
- 開場日 :
- 駐車施設 : あり(無料)
- 休みの日 : 土日
- 利用時期 :
- 利用時間
お問い合わせ・相談9:00~20:00、土曜日10:00~15:00
























◎ 周辺観光情報

⊙ 清道盤柿祭り(청도반시축제)


- ホームページ : http://www.청도반시축제.kr
- 電話番号 : +82-54-370-2211
尚州(サンジュ)や嶺東(ヨンドン)地域に分布する干し柿用の細長い形の品種とは異なり、見た目が平らであることから盤柿と呼ばれる、韓国の渋柿を代表する品種です。

清道盤柿は、果肉が柔らかくて糖度が高く、韓国で唯一種が無い柿であるため、食べやすいだけではなく、加工も容易である点でも優れています。清道では、このような地元で採れるブランド盤柿を広めるため、毎年10月に「清道盤柿祭り(チョンドバンシチュッチェ)」が開催されています。

⊙ 清道南山渓谷(청도 남산계곡)


- ホームページ :
- 電話番号 :
清道・南山(チョンドナムサン)渓谷は、南山の北側に源流を持つ川によってつくられた渓谷です。奇岩の崖があり、清流が流れる小さな渓流は、真夏の暑さを忘れさせる避暑地となっています。渓谷の入り口に韓国最古の石氷庫である清道石氷庫があります。また、渓谷に沿って歩くと、儒者たちが集まって詩を詠み、自然の中の風流を詠んだ酔岩(チアム)、雲錦川(ウングムチョン)など多くの岩を見ることができます。

⊙ 清道郷校(청도향교)


- ホームページ : https://encykorea.aks.ac.kr/
- 電話番号 :
郷校(ヒャンギョ)とは、韓国のかつての王朝・高麗と朝鮮時代に地方ごとに置かれた学校で、官職への出世や先祖の祭祀などを目的に建てられました。清道(チョンド)郷校は、朝鮮時代中期(1568年)に初めて建てられ、二度の移転を経て今日に至っています。韓国の儒教思想を確立した歴史的な人物、退渓・李滉(トェギェ・イ・ファン)などが祀られているとされています。韓屋の瓦屋の様式を見ることができ、周辺には花や木が植えられているので、静かに散策するのにもいいところです。


この作品は韓国観光公社によって 21 年間作成され、最初のタイプの公共ヌリとしてオープンしました。韓国観光公社(https://kto.visitkorea.or.kr/jpn.kto)から無料でダウンロードできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿