姑母山城(고모산성)
- 電話番号 :
姑母山城(コモサンソン)は三国時代、新羅で軍事的な防御のために築かれた石城です。築造年代は156年以後、2世紀末頃と推定されています。包谷式山城で、四方から侵入する敵を全て防御できるようにつくられ、本城1256メートル、翼城390メートルを合わせて計1646メートルに達します。
城郭に沿って山城に登るとパノラマ風景が広がります。山城の周辺に夜間の景観照明やフォトスポットが設けられており、思い出に残る風景を写真に収めることもできます。
城郭に沿って山城に登るとパノラマ風景が広がります。山城の周辺に夜間の景観照明やフォトスポットが設けられており、思い出に残る風景を写真に収めることもできます。
嶺南大路古道は姑母山城とトキビリ(ウサギの崖を意味する「トキビョル」の方言)が中心軸で、崖を越えて科挙(官吏登用試験)を受けに行ったソンビ(儒生)たちの願いと執念が感じられる観光地です。
- アドレス : キョンサンブク道ムンギョン市マソン面シンヒョン里
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-54-550-6414
- 開場日 :
- 駐車施設 : あり
- 休みの日 : 年中無休
- 利用時期 :
- 利用時間
00:00~24:00
고모산성_(2)
◎ 周辺観光情報
⊙ 聞慶五味子テーマトンネル(문경오미자테마터널)
- ホームページ : http://www.omijatt.com/
- 電話番号 :
五味子(オミジャ)テーマトンネルは、聞慶(ムンギョン)の鎭南橋畔と姑母(コモ)山城の下の方にあります。店村(チョムチョン)と聞慶間を石炭を運ぶ目的で利用されていたソキョントンネルがリノベーションされ、全長540メートルのトンネル観光スポットとして生まれ変わりました。きらめく星の光トンネル、不思議なトリックアート、聞慶地域の特産品である五味子や陶磁器などを販売するコーナーやカルチャースペースが設けられていて、たくさんの観光客が訪れます。年平均15~18度と温度が一定なので、冬は暖かく、夏は涼しくなっています。
⊙ 鎮南メウンタン(진남매운탕)
- ホームページ : https://https://jinnam.modoo.at
- 電話番号 : 054-552-7777
鎮南(チンナム)メウンタン(辛味スープ)は、慶尚北道(キョンサンブクド)八景の第1景、鎮南(チンナム)郊外にある韓国料理店です。看板メニューは、ナマズの辛味スープで、手作りのコチュジャンと韓方のだし汁が合わさって、コクのある濃厚な味わいが自慢です。テラス席からは姑母(コモ)山城、白華山(ペックァサン)の美しい景色を眺望することができます。
⊙ 聞慶鉄路自転車(レールバイク)(문경 철로자전거(레일바이크))
- ホームページ : www.mgtpcr.or.kr
- 電話番号 :
聞慶(ムンギョン)では、かつて炭鉱地帯に石炭と住民を輸送するために鉄道が建設されました。炭鉱が閉鎖されたことに伴い、鉄道も廃線となりましたが、その鉄道が活用され、レールバイクやちびっこ列車が通っています。S字型に敷設された鉄道に沿って渓谷を走りながら、美しい風景を眺望することができます。
◎ 韓流の魅力に触れる旅の情報 – ドラマ『涙の女王』
ヘインが手術を受ける前にヒョヌとデートを楽しんだロケ地で、城門を模した九郎里駅や周辺観光スポットは、ドラマに映し出されたそのままの姿が保存されていて、多くの観光客が訪れています。

0 件のコメント:
コメントを投稿