春風醸造所(춘풍양조장)
- 電話番号 :
春風(チュンプン)醸造所は韓国酒の根本であるマッコリを生産する醸造所で、その価値を伝える醸造所ツアーや試飲セッションを行っています。マッコリに関する詳細な情報伝達と韓国の貴重な文化遺産を韓国人だけでなく海外からの観光客に提供します。さらに、食事とお酒を楽しめるダイニング空間が別に用意されています。
- アドレス : ソウル特別市チュン区タサンロ101-3
※ 紹介情報
- 収容人員 : 回ごとの定員6人/団体お問い合わせ可
- 体験可能年齢 : 満19歳以上
- 体験案内 : 春風醸造所ツアー
- お問い合わせ及びご案内
+82-1899-8876
- 開場日 :
- 駐車施設 : なし
- 休みの日 : 日曜日、月曜日
- 利用時期 :
- 利用時間
[営業時間]火曜日~土曜日11:00~19:00
[ツアー時間] 火曜日~土曜日15:00、17:00
- :
- Film Locations :
- Admission Fees : 醸造所ツアー80,000ウォン/150,000ウォン
- Available Facilities :
- :
춘풍양조장 (1)
◎ 周辺観光情報
⊙ [事後免税店] OLENS(オーレンズ)・ヤクス(薬水)(오렌즈 약수)
- ホームページ : www.o-lens.com
- 電話番号 :
-
⊙ [事後免税店] Olive Young・ヤクス駅(올리브영 약수역)
- ホームページ : www.oliveyoung.co.kr
- 電話番号 :
-
⊙ [事後免税店] ゴールフゾーンマーケット・ヤクス(薬水)(골프존마켓 약수)
- ホームページ : www.golfzoonmarket.com
- 電話番号 :
-
⊙ 新羅免税店(ソウル店)(신라면세점(서울점))
- ホームページ : https://www.shilladfs.com/estore/kr/ko/?uiel=Desktop&clear=true
- 電話番号 : +82-1688-1110
「新羅免税店」は新羅ホテルの敷地内に位置しており、香水、衣類、バッグ、時計、宝石等、数多くの有名ブランドの品々を取り扱っています。ソウル地下鉄3号線「東大入口(トンデイック)駅」5番出口を出ると新羅ホテル正門がすぐに見えます。
⊙ ソウル新羅ホテル(서울신라호텔)
- ホームページ : http://www.shilla.net/seoul(日本語あり)
- 電話番号 : +82-2-2230-3311
1979年にオープンした「新羅ホテルソウル(THE SHILLA)」は伝統と品格を併せ持つ、韓国を代表するホテルです。韓国の伝統美と現代的な感覚のインテリア、優雅な南山の自然美が調和をなし、ゆったりとくつろげる客室や世界レベルの美食が味わえるダイニング、ラグジュアリースパ、健康クリニック、ショッピング空間、ウェディング、エンターテインメントなど格調高い休息や細やかなサービス&プログラムを提供しています。特に、新羅ホテル内のゲランスパは、世界的な化粧品ブランド、フランスのゲランのビューティーノウハウにラグジュアリーな雰囲気を添えた空間で、先端施設やマンツーマンプログラムを通して真の余裕を味わえます。また、屋外プールやフィットネスクラブ、ジョギングコースや散歩道として利用できる野外彫刻公園も有しています。
⊙ クムデジ食堂(금돼지식당)
- ホームページ : https://www.instagram.com/gold_pig1982/
- 電話番号 :
クムデジ食堂は、ソウル3大肉料理店と呼ばれるほど有名な豚肉料理の専門店です。看板メニューは、霜降りが雪の花のような豚肉の肩ロースで、肋骨が付いたサムギョプサルや豚トロ焼きも人気メニューです。香ばしいバジルの包み野菜も販売しており、軽く焼いたバジルとジューシーな肉のハーモニーは、このお店の名物です。
⊙ 奨忠体育館(장충체육관)
- ホームページ : new.sisul.or.kr
- 電話番号 :
奨忠(チャンチュン)体育館は1963年に開館した韓国初のドーム体育館で、2015年にリニュアルして今の姿になりました。冬には韓国プロバレボールの試合が行われ、多様な体育試合、文化公演、イベントが開かれます。周辺には奨忠壇(チャンチュンダン)公園、奨忠洞豚足通り、東大門(トンデムン)歴史文化公園があります。
⊙ 礼智院(예지원)
- ホームページ : http://www.yejiwon.or.kr/
- 電話番号 :
礼智院(イェジウォン)は1974年9月16日に開院しました。韓国固有の伝統文化を伝承・発展させて生活化することにより国家観の確立と民族的主体意識を涵養し、伝統文化を海外に紹介することで国家間の理解増進と親善を図っています。ここでは韓国の伝統文化と礼節、料理を学ぶことができます。また礼節をもとに韓国の生活文化を外国人にも紹介しています。
⊙ 奨忠壇公園(장충단공원)
- ホームページ :
- 電話番号 :
南山の北東側のふもとにある「奨忠壇(チャンチュンダン)公園)」は、朝鮮王朝第21代王英祖の時に都城の南を守っていた南小営のあった場所です。高宗が1900年11月に奨忠壇という祠堂を建て、現在は新羅ホテル迎賓館のある場所となっています。祠堂は韓国戦争(朝鮮戦争)中に破壊されてしまいましたが、1969年に奨忠壇に建てられていた碑が現在の位置に移されました。奨忠壇が公園になったのは、1919年のことです。日帝強占期に民族の精神を抹殺するために博文寺という寺が建てられ、公園が造られますが光復後、日帝強占期に建てられた建物が撤去されました。
1984年9月22日建設部告示により近隣公園になった奨忠壇公園は自然公園である南山公園の一部となりました。奨忠壇公園一帯は奨忠壇碑、水標橋、關聖廟、臥龍廟などの文化財をはじめ、3.1運動記念碑、韓国儒林独立運動パリ長書碑、満海韓龍雲詩碑とユ・グァンスン、李俊烈士、金龍煥の銅像があります。

0 件のコメント:
コメントを投稿