スキップしてメイン コンテンツに移動

月明公園(월명공원)

月明公園(월명공원)

- ホームページ : http://tour.jb.go.kr/index.do(韓国語※)※自動翻訳機能による日本語サービスあり
- 電話番号 : +82-63-450-4000
月明(ウォルミョン)公園は、月明山、長渓山(チャンゲサン)、雪琳山(ソルリムサン)、占方山(チョムバンサン)、石峙山(ソクチサン)などがそばに聳える群山(クンサン)の名所で、1960年代から70年代まで修学旅行客の観光スポットにもなっていた大変有名な場所です。



総敷地面積およそ255ヘクタール(約77万坪)の広大な敷地に、全長12キロメートルの散策路があります。公園の小高い丘には展望台や海彫刻公園、守市塔、三一運動記念碑、開港35周年記念塔、考える市民像、蔡万植(チェ・マンシク)文人碑などがあります。守市塔は燃え上がる炎と風に翻る帆をイメージした形となっています。



公園の丘からは群山沖の海原や錦江(クムガン)河口堰、そして群山の市街地や対岸の長項(チャンハン)精錬所など周りの絶景を一望できます。公園西側の雪琳山の麓には古刹・隠寂寺(ウンジョクサ)があり、占方山や雪琳山の間には第一水源地(月明湖水)があります。


公園内には樹齢30年以上の藤の木や桜が生い茂っており、毎年4月には全国規模の桜撮影会が開催されます。1年を通じて景色の美しい公園ですが、特に春、桜の花が満開になる時期は見事な景色が楽しめます。
- アドレス : チョンブク特別自治道 群山市 月明公園1キル 26-3 (海望洞)
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-63-450-4000
- 開場日 :
- 駐車施設 : あり(自動車10台駐車可能)
- 休みの日 : 年中無休
- 利用時期 :
- 利用時間







전북_군산_월명공원02
전북_군산_월명공원03
전북_군산_월명공원04
전북_군산_월명공원05






◎ 周辺観光情報

⊙ 群山 新興洞 日本式家屋(広津家屋)(군산 신흥동 일본식가옥(히로쓰 가옥) )


- ホームページ : https://www.gunsan.go.kr/tour
- 電話番号 :
群山(クンサン)新興洞(シヌンドン)日本式家屋(広津家屋)は2005年に登録文化財に指定されました。広津家屋がある新興洞一帯は日帝強占期に群山市内の富裕層居住地域で反物屋を経営していた広津が建てた住宅で(旧)湖南製粉の李龍九社長名義で今日まで韓国製粉の所有になっています。映画『将軍の息子』、『風のファイター』など、数多くの韓国映画がこの住宅で撮影されました。木造2階建ての住宅で、柱と建物の概観、内部、日本庭園など建築当時の姿を維持しており、建築史跡として大きな意義を持っています。

⊙ 韓日屋(한일옥)


- ホームページ :
- 電話番号 :
韓日屋(ハニルオク)は、群山(クンサン)旅行で欠かせないご当地グルメの名店です。看板メニューは韓牛だけを使った牛肉入り大根スープで、他に韓牛入りユッケビビンバ、鶏肉スープ、カルビタンなどがあり、すべての料理が美味しいと評判です。1937年に建てられた日本風家屋をリニューアルしており、2階は骨董品が展示されています。

⊙ チョウォン写真館(초원사진관)


- ホームページ : https://www.gunsan.go.kr/tour<
- 電話番号 :
群山(クンサン)チョウォン写真館は、ハン・ソッキュ、シム・ウナ主演映画『8月のクリスマス』のロケ地として広く知られています。この映画は、父と二人で暮らし、余命宣告を受けた写真屋さんのジョンウォン(ハン・ソッキュ)と駐車違反取締員のキム・タリム(シム・ウナ)が出会って織り成す切ない愛の物語を描いています。映画のほとんどは、群山市(クンサンシ)月明洞(ウォルミョンドン)にあるチョウォン写真館で撮影されました。当初、映画の製作チームは、セット撮影をしない方針で全国の写真館を回っていましたが、なかなか良い場所が見つかりませんでした。そんな夏のある日、少し休んでいこうと入ったカフェの窓の外に木の影が落ちたガレージを発見し、所有者の許可を取って写真館に改造しました。「チョウォン写真館」という名は、主演俳優のハン・ソッキュが名付けたものですが、彼が幼い頃住んでいた町の写真館の名前だそうです。撮影が終わった後、チョウォン写真館は、所有者との約束通り一旦撤去されましたが、群山市が復元し、群山を訪れる人のために無料で公開しています。チョウォン写真館には、映画に登場したカメラや扇風機、アルバムなどがそのまま展示されており、観光客が撮った写真をメールで送信するサービスも提供しています。

⊙ 月[韓国観光品質認証](달[한국관광 품질인증]/Korea Quality)


- ホームページ :
http://www.gunsandal.kr 
- 電話番号 : +82-10-9548-3383
全羅北道の群山の近代文化遺産通りの中心にある「月」は、古い住宅を改造したゲストハウスであります。1人の旅行者のためのドミトリールームからカップル、家族、団体が利用しやすい独立ルームまで、多様な客室で構成されています。独立ルームにはテレビとバスルームがあります。1階のカフェで午前中にはサンドイッチ、果物、コーヒーなどを無料で提供し、2階には共用キッチンがあります。徒歩2~3分の距離に群山の新興洞の和風家屋、東国寺、チョウォン写真館などがあって旅行に便利であります。 

⊙ ゲストハウス・ヨジョン(게스트하우스 여정)


- ホームページ : https://guesthouseyeojeong.modoo.at 
- 電話番号 : +82-10-8098-2202
「ゲストハウスヨジョン」は、群山の近代文化遺産通りの中心に位置しています。客室はオンドル部屋と、木製の2段ベッドがある部屋で構成されています。1階にオーナーが居住し、ゲストを細かく配慮してくれます。共用リビングには1920~30年代の群山の姿を撮った写真と、油絵と多様な本と音楽があって、まるでカフェのようであります。トースト、卵、コーヒー、果物などの簡単な朝食を提供します。チョウォン写真館、イソンダン、東国寺などの主要観光地を徒歩で移動でき、旅行に便利であります。 

⊙ ヒノキジャム(1号店) (히노키잠(1호점))


- ホームページ : https://cafe.daum.net/Hinokijam
- 電話番号 : +82-10-8644-7515
クンサン近代文化歴史通りに位置するヒノキザムゲストハウスは、2階建ての日本伝統木造家屋に設けられた宿で、近代文化の歴史と国内で日本の情緒を感じることができる。 公共交通機関を利用したり歩く旅行者が主に利用し、宿泊費も安くてコスパまで備えている。 客室は計7室で、2人部屋から最大8人部屋まで多様だ。 4人以上の客室には部屋によってベッドが置かれており、トイレはすべて内部にある。 ヘッニムの部屋を除いては、すべて1人当たりの料金を頂戴いたします。 朝食にトーストと飲み物を提供する。

⊙ 群山テジョンフェッチプ(군산대전횟집)


- ホームページ :
- 電話番号 :
群山テジョンフェッチプは、新鮮な刺身と上品なおかずで地元の人に支持されている刺身の名店です。群山(クンサン)港から車で10分の距離に位置しており、冬栢(トンベク)大橋と群山内港の沖を眺めながら食事が楽しめます。看板メニューは、ヒラメ、クロソイ、スズキ、真鯛などの様々な魚とロブスターの蒸し物が付く刺身の盛り合わせです。

⊙ 日出屋(일출옥)


- ホームページ :
- 電話番号 : 063-443-5524
日出屋(イルチュルオク)は、冬葵入りスープと豆もやしクッパだけを販売するクッパ屋です。冬葵入りスープは冬葵とエビにテンジャンを入れて煮込んだ人気メニューで、豆もやしクッパはカタクチイワシとあらゆる材料でだし汁を作った全羅道(チョンラド)風のクッパです。自家製のキムチとしゃきしゃきとしたカクテキも格別な味がします。早朝から営業をはじめ価格も手ごろです。

⊙ 李盛堂(이성당)


- ホームページ : leesungdang1945.com
- 電話番号 :
李盛堂(イソンダン)は、1945年に開業した韓国最古のパン屋で、野菜パンとあんパンが人気メニューとして挙げられます。あんパンは米紛で作られ、あんこがたくさん入っています。野菜パンはもちっとしたパンの中に多様な野菜が入っています。群山(クンサン)を代表する観光スポットとしても有名です。

◎ 韓流旅行情報
『1泊2日』や『無限に挑戦』、『私は1人で暮らす~シングルのハッピーライフ~』、『パムトッケビ』など、数多くのバラエティ番組に取り上げられるほど韓国人に親しまれている老舗パン屋です。


この作品は韓国観光公社によって 24 年間作成され、最初のタイプの公共ヌリとしてオープンしました。韓国観光公社(https://kto.visitkorea.or.kr/jpn.kto)から無料でダウンロードできます。

コメント

このブログの人気の投稿

ソウル東大門タッカンマリ通り(서울 동대문 닭한마리 골목)

ソウル東大門タッカンマリ通り(서울 동대문 닭한마리 골목) - ホームページ : tour.jongno.go.kr - 電話番号 : +82-2-2236-9135 タッカンマリのお店が密集するグルメ通りで、東大門(トンデムン)総合市場の近くにあります。タッカンマリは「鶏1羽」という意味で、スープで煮た鶏1羽分の鶏肉を特製ソースにつけて食べる料理です。お肉を食べ終わったら、残ったスープにカルグクスの麺を投入し、煮て食べます。周辺には大規模な東大門アパレル商店街やアパレル副資材の市場があり、いつも活気に満ちています。 - アドレス : ソウル特別市チョンノ区チョンノ5街37-7 ※ 紹介情報 - 収容人員 : - 体験可能年齢 : - お問い合わせ及びご案内 - 開場日 : - 駐車施設 : あり - 休みの日 : 年中無休 - 利用時期 : - 利用時間 10:30~1:00 동대문 닭한마리 골목 동대문 닭한마리 골목 동대문 닭한마리 골목 동대문 닭한마리 골목 ◎ 周辺観光情報 ⊙ 陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ(진옥화할매원조닭한마리) - ホームページ : http://www.darkhanmari.co.kr (日本語あり) - 電話番号 : +82-2-2275-9666 陳玉華(チン・オクファ)ハルメ元祖タッカンマリは、東大門市場付近のタッカンマリ通りで1978年から営業を続けている人気店です。香ばしくコクのあるスープに生鶏を入れて煮たタッカンマリが看板メニューです。細かく刻んだ長ネギを追加で入れるとさっぱりした味になります。追加注文して一緒に煮たもちもちのお餅を特製ソースにつけて食べると、これもまた絶品です。残ったスープに薬味ダレと麺を入れ、煮て食べる〆のカルグクスも外せません。  ⊙ THE SSANGHWA COFFEE(더쌍화coffee) - ホームページ : https://thessanghwa.co.kr/ - 電話番号 : ソウルの東大門市場近くに位置する「THE SSANGHWA(ザ・サンファ)」は伝統韓方茶を専門とするカフェです。韓国伝統のオンドル部屋に独特ながらもトレンディなインテリアを調和させ、幅広い年齢層に好評を得ています。「1967鐘路江南韓方医院食品事業部ザ・サンフ...

月留峰(寒泉八景)(월류봉(한천팔경))

月留峰(寒泉八景)(월류봉(한천팔경)) - ホームページ : http://www.tour.yd21.go.kr/ - 電話番号 : 「寒泉(ハンチョン)八景」とは、永同(ヨンドン)郡東部の月留峰(ウォルリュボン)一帯にある8つの景勝地のことです。朝鮮時代の政治家、宋時烈(ソン・シヨル)によって名付けられました。月留峰トゥルレ道が整備されており、気軽に歩きながら景色を楽しめます。春はツツジ、秋は紅葉に彩られてますます美しくなります。  - アドレス : チュンチョンブク道ヨンドン郡ファンガン面ウォンチョンドン1ギル47 ※ 紹介情報 - 収容人員 : - 体験可能年齢 : - 体験案内 : なし - お問い合わせ及びご案内 +82-43-745-7741 - 開場日 : - 駐車施設 : あり - 休みの日 : 年中無休 - 利用時期 : - 利用時間 常時 - Available Facilities : 月留亭、般若寺 - Admission Fees : 無料 ◎ 周辺観光情報 この作品は韓国観光公社によって 24 年間作成され、最初のタイプの公共ヌリとしてオープンしました。韓国観光公社(https://kto.visitkorea.or.kr/jpn.kto)から無料でダウンロードできます。

昌徳宮 仁政門(창덕궁 인정문)

昌徳宮 仁政門(창덕궁 인정문) - ホームページ : http://tour.jongno.go.kr/ http://www.cdg.go.kr/ - 電話番号 : 昌徳宮仁政門(インジョンムン)」は仁政殿の正門で太宗5年(1405年)に創建されました。しかし、壬辰倭乱の際に焼失してしまい、光海君元年(1608年)に再建されました。その後英祖20年(1744年)10月、承政院の火災により左右の行閣とともに焼失、翌年3月に再建。そして純祖3年(1803年)12月に宣政殿の西行閣で火災が起こり、仁政殿なども一緒に焼失してしまいますが翌年12月に仁政門も再建されたと考えられています。多包系様式、八作屋根の平三門形などから朝鮮後期の建築的特徴を見ることができます。ここでは、朝鮮17代王孝宗、18代王顕宗、19代王粛宗、21代王英祖などがここで即位しました。 - アドレス : ソウル特別市チョンノ区ユルゴクロ99 ※ 紹介情報 - 収容人員 : - 体験可能年齢 : - お問い合わせ及びご案内 +82-2-3668-2300 - 開場日 : - 駐車施設 : 近隣の有料駐車場利用 - 休みの日 : 月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日休園) - 利用時期 : - 利用時間 2月~5月9:00~18:00 6月~8月9:00~18:30 9月~10月9:00~18:00 11月~1月9:00~17:30 ※入場は終了時刻1時間前まで ◎ 周辺観光情報 ⊙ 昌徳宮月明かり紀行(창덕궁 달빛기행) - ホームページ : https://www.chf.or.kr/chf - 電話番号 : +82-1522-2295 「昌徳宮(チャンドックン)月明かり紀行」はユネスコ世界文化遺産の昌徳宮で開催されます。月明りの下、提灯で道を照らしながらガイドとともに歩き、各殿閣にまつわる解説を聴いたり、伝統芸術公演を鑑賞するイベントです。 プログラム紹介 夜間紀行:解説者の話を通じて昌徳宮の歴史・文化・造景を体験できる夜間紀行 各場所に特化した伝統芸術公演を実施(上凉亭、暎花堂、演慶堂) 案内解説:月明かり紀行のための特化した案内解説を提供 観覧動線:敦化門⇒進善門⇒仁政殿⇒熙政堂⇒楽善斎⇒上凉亭⇒芙蓉池...