広津橋八番街(광진교 8번가)
- 電話番号 : +82-2-476-0722
広津橋(クァンジンギョ)の道路の直下、8番橋脚付近にある広津橋八番街(パルボンガ)は、最高の景色の中、公演や展示を楽しめ、またさまざまな文化コンテンツを作り出すとともに人々の文化的感性を満たし、憩いのひとときが楽しめる文化空間です。
ガラスの壁となっている外側には、涼しげな風に吹かれながら漢江の素晴らしい風景を眺められるよう展望台の道が作られています。
広津橋のたもとにある漢江公園クァンナル地区には自転車公園などがあり、広津橋を含む地域全体が一つの憩いの場となっています。
- アドレス : ソウル特別市カンドン区クチョンミョンロ77
※ 紹介情報
- 収容人員 : 公演1回につき60人
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-2-476-0722
- 開場日 :
- 駐車施設 : あり
- 休みの日 : 月曜日、ソルナル(旧暦1月1日)・秋夕(旧暦8月15日)の当日/冬季休館
- 利用時期 :
- 利用時間
11月~3月12:00~18:00
4月~10月12:00~20:00
- Available Facilities : 公演場・展示場
서울_강동_리버뷰 8번가02
◎ 周辺観光情報
⊙ Namu Hotel(나무호텔)
- ホームページ : https://www.stayfolio.com/findstay/namu-hotel
- 電話番号 : +82-2-456-3271
建築家協会賞を受賞したNamu Hotel(ナムホテル)は、独特かつ特色のあるデザインのホテルです。メインの出入口は道路側ではなく、路地側にあります。また、すべての客室は面積や構造、家具の配置が異なり、ほとんどの部屋にはバルコニーがあります。外部の視野から保護されながらも都市の風景を眺めながら季節や天気、日差しや風を楽しむことができるようになっています。屋外にある浴槽に浸かり、自然を観賞しながらゆったり休息することができます。
⊙ [事後免税店] Olive Young・クァンナル駅(올리브영 광나루역)
- ホームページ : oliveyoung.co.kr
- 電話番号 :
-
⊙ クァンナル漢江公園(광나루한강공원)
- ホームページ : http://hangang.seoul.go.kr
- 電話番号 :
蚕室、トゥクソム、蚕院など、全部で12の地区で構成された漢江市民公園は、さまざまなスポーツ施設や生態公園があり、年間で4千万人以上の人が訪れます。
⊙ 岩寺生態公園(암사생태공원)
- ホームページ : http://hangang.seoul.go.kr/(韓国語)
- 電話番号 :
先史遺跡地として有名なソウル岩寺洞にある「岩寺(アムサ)生態公園」は、漢江川辺のコンクリートの人工湖岸と自転車道路を撤去し、葦と荻が豊かに茂る散歩道や渡り鳥の観察地などを備えた大規模な休息空間です。生態公園は、自然の水辺に沿って、葦とネコヤナギの群落があり、素晴らしい景色を誇っています。公園内の探訪道に沿って、春から秋まで多様な野生花と江漢を見渡すことができます。また、シジュウカラ、ツバメ等の鳥類を観察できるように観察デッキが備え付けてあり、カブトムシをはじめとするさまざまな昆虫類が生息する石の小山や、水溜りがあり、自然学習にも最適です。近くには高徳水辺生態公園と自転車テーマ公園等があり、市民達により愛される空間として、漢江川辺の新しい観光名所となっています。
⊙ 漢江市民公園 クァンナルプール(屋外)(한강시민공원 광나루수영장(실외))
- ホームページ : https://hangang.seoul.go.kr/archives/46886(韓国語)
- 電話番号 :
漢江公園には汝矣島漢江公園など6つの公園にプールがあります。
利用料は一般野外プールの約半額で、徹底した水質管理のもと運営されており、安心して利用できます。利用者のために水泳用品や簡単な飲み物などを販売する売店も設けられています。
⊙ ソウル風納洞土城(서울 풍납동 토성)
- ホームページ : https://www.cha.go.kr
https://www.songpa.go.kr/
- 電話番号 :
「風納洞土城(プンナプトントソン)」は百済初期の土築城郭です。元々は周囲4キロメートルに達する大規模な土城でしたが、1925年の洪水で南西側の一部が遺失し、現在は約2.7キロメートルが残っています。土城の形態は南北に長く伸びた楕円形で東側に4ヶ所、門と思われる跡が残っています。風納里式無文土器・新羅式土器・網につける錘・糸車・紡錘車・瓦など先史時代から三国時代に至る遺物が出土したことから百済以前から人が住んでいたことがわかります。城の性格については都城である慰礼城とするものと防御城とする二つの見解があり今後も研究・調査が必要です。百済初期の重要な城として当時の姿を知ることができ、夢村土城や石村洞古墳群と関連して歴史的にも非常に価値のある遺跡です。
⊙ [事後免税店] (株)ENTER6(エンターシックス)ファッションショッピングモール・チョンホ(千戸)駅店(㈜엔터식스패션쇼핑몰 천호역점)
- ホームページ :
- 電話番号 :
-
⊙ 青瓦三代( 청와삼대 )
- ホームページ :
- 電話番号 : +82-2-473-3133
青瓦台の調理長が運営する名品の豚足、ポッサム専門店です。おすすめは豚足です。ソウル特別市のガンドン区に位置した韓食専門店です。
⊙ [事後免税店] LF MAESTRO・現代チョンホ(千戸)(LF 마에스트로 현대천호)
- ホームページ :
- 電話番号 :
-

0 件のコメント:
コメントを投稿