旌善アリラン列車(정선아리랑열차(A-train))
- 電話番号 :
2015年1月15日に開業式を行った旌善(チョンソン)アリラン列車(A-train)は韓国の伝統美と美しさを実感できる観光列車です。愛称のA-trainのAにはアリラン(Arirang)、驚くほどに素晴らしい(Amazing/Ace)、アドベンチャー(Adventure)などさまざまな意味が込められています。列車は韓国的な美しさとアリランを表現したデザインで、車内はそれぞれさまざまなストーリーやテーマで構成され、見どころにあふれています。各車両とも開閉式ワイド展望窓となっているほか、座席は座り心地のよい高級シート仕様となっています。車内では車掌が音楽放送、乗車記念認定、エピソード紹介、思い出作りなどのさまざまなイベントを行い、楽しいひとときを過ごすことができます。
- アドレス : カンウォン道チョンソン郡ヨリャン面ヨリャン6ギル17
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-1600-7788
- 開場日 :
- 駐車施設 :
- 休みの日 : 月曜日及び火曜日は運休
但し、月・火曜日が旌善五日市(2・7・12・17・22・27日)、祝日に当たる場合は運行
- 利用時期 :
- 利用時間
정선아리랑열차(A-트레인)_2
◎ 周辺観光情報
⊙ アウラジ駅(아우라지역)
- ホームページ : http://www.letskorail.com(日本語あり)
- 電話番号 :
アウラジ駅は江原道旌善郡余糧面余糧里に位置する旌善線の鉄道駅です。九切里駅からアウラジ駅までの7.2kmの区間はレールバイクコースとなっています。
⊙ 旌善アリラン伝授館(정선아리랑 전수관)
- ホームページ :
- 電話番号 : +82-33-560-2897
江原道旌善郡旌善邑北面余糧里に位置する旌善(チョンソン)アリラン伝授館は江原道無形文化財第1号の旌善アリランを保存、後進育成を行なっています。
1階は唱技能伝授のための伝授室と旌善アリラン資料室があり、2階には旌善アリラン公演場、伝授室、映像施設を完備しています。また、生活館棟1階には50人ほど収容できる食堂と調理室、2階には6~7人が宿泊できる部屋が5部屋あります。
⊙ アウラジ(아우라지)
- ホームページ : https://www.jeongseon.go.kr/tour
- 電話番号 :
「アウラジ」は旌善郡余糧面にある湖で、江原道の無形文化財である「旌善アリラン」が誕生した場所として有名です。昔から山や河が美しく、きれいなこの場所は、平昌(ピョンチャン)方面から流れてくる水と三陟(サムチョク)方面から流れてくる水が合流する地点であることから、「集まる」という意味の「アウラジ」という名前が生まれたとされています。また、ここは南漢江の上流地域にあり、水路をたどって木材をアウラジから漢陽(現在のソウル)まで運搬していた有名な船着場で、全国各地から集まった船頭の歌声が絶えない場所でした。特に、遠くに旅立つ人を偲び待つ男女の切ない心を歌ったのが旌善アリランの歌詞に残っており、現在も広く歌われています。

0 件のコメント:
コメントを投稿