청주동물원
- 電話番号 :
清州(チョンジュ)動物園には哺乳類、鳥類、爬虫類があり、特にトラ、ライオン、ゾウ、キリン、シマウマ、ペンギン、アザラシ、サルなどの動物が人気を集めています。動物の生態や特徴について学べる動物教室も開かれ、解説者と一緒に動物園をツアーしながら野生動物の生態に関する説明や、清州動物園ならではの特別なお話も聞くことができる体験プログラムがあります。
- アドレス : チュンチョンブク道チョンジュ市サンダン区ミョンアムロ224
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- 体験案内 : 動物教室、動物の生態に関する解説
- お問い合わせ及びご案内
+82-43-201-4863
- 開場日 :
- 駐車施設 : あり
- 休みの日 : 月曜日、1月1日、ソルナル(旧暦1月1日)・秋夕(旧暦8月15日)の当日
- 利用時期 :
- 利用時間
9:00~18:00(最終入場17:00)
- Admission Fees : 大人1,000ウォン
청주동물원
◎ 周辺観光情報
⊙ 国立清州博物館(국립청주박물관)
- ホームページ : https://cheongju.museum.go.kr
- 電話番号 :
国立清州(チョンジュ)博物館は忠清北道(チュンチョンプクド)地域の文化遺産を調査・研究・展示を行っている博物館です。様々な教育プログラムを通じ、清州エリアの文化特色にスポットを当てることを目的に、1987年10月30日にオープンしました。国立清州博物館の建物は韓国を代表する建築家・金寿根(キム・スグン)先生が設計した韓国現代建築の記念碑的作品で、牛岩山(ウアムサン)東山麓の素晴らしい風景に囲まれた場所にあります。
⊙ 清州 上党山城(청주 상당산성)
- ホームページ : http://www.cheongju.go.kr/tour/index.do
http://www.cha.go.kr/
- 電話番号 :
上党山城(サンダンサンソン)は清州市内と近く清州市民の憩いの場となっています。上党山城という名称は三国時代、百済の上党県から由来したようです。周囲の長さが4キロメートルを越える巨大な石垣の城です。
統一新羅初期に新羅の西原小京が清州地域に設置されましたが、三国史記に金庾信の三男である元貞公が西原述城を積んだという記録があり、このとき積まれたものではないかとも推測されます。これを壬辰倭乱の宣祖29年(1956)に大々的に修築した後、1716年に石城に改築したものです。長さ4.2キロメートル、高さ3~4メートルで、城壁は大きさが一定でない石材で垂直に近い壁面を構築しており、その中は土砂を積み上げた内托工法でできています。東、西、南の3つの門はほぼ原形のまま残っており、すべてに門楼があります。また、山城の正門である控南門はアーチ型の形を、東門と西門は四角形の形をしています。1970年に史跡第212号に指定され、山城内には韓屋村(ハノクマウル)もあります。

0 件のコメント:
コメントを投稿