泉標ヘリテージスペース&知味園(샘표 헤리티지스페이스 & 지미원)
- 電話番号 :
泉標とともに醤の味をそのまま生かす
泉標(セムピョ)ヘリテージスペースは韓国の食文化の変遷とともに歩んできた泉標食品の歴史を知ることができる展示スペース。併設の知味園(ジミウォン)は醤類を素材にしたレシピ開発、食材料研究、新製品及びテストなどさまざまな食品研究を行なっています。
料理をはじめて間もない主婦の方、家族、子ども、シニアの方、独身の方、多文化家族など対象に合わせたプログラムを実施しており、絵画大会など料理に関連したイベントも数多く開催しています。
- アドレス : ソウル特別市 中区 忠武路 2 (筆洞1街) 毎日経済別館 10階
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- 体験案内 : ·泉標ヘリテージスペース:泉標(セムピョ)の製品、広告。研究資料とともに食文化、食品、調理関連の国内外の書籍を閲覧できます。
知味園プログラム:大豆発酵調味料『ヨンドゥ』を利用したクッキングクラス(4~12月・第2/4木曜日10:30及び15:00)/韓国の味・発酵教室(12回シリーズの醤類を中心にした講座、実習)/さまざまなクッキングイベント実施
- お問い合わせ及びご案内
[ヘリテージスペース] +82-2-3393-5905 / [知味園] +82-2-3393-5575
- 開場日 :
- 駐車施設 : あり
- 休みの日 :
- 利用時期 :
- 利用時間
プログラム別に異なります泉標ヘリテージスペースは予約なしで利用可能知味園は1ヶ月前までにホームページにて申請(先着順)
- Admission Fees : プログラム別に異なります
- Reservation Info. for Natives : 1ヶ月前までにホームページにて申請(先着順)、泉標ヘリテージスペースは予約なしで利用可能
◎ 周辺観光情報
⊙ 忠武路チュクミプルゴギ(충무로 쭈꾸미 불고기)
- ホームページ : jjubulgogi.modoo.at
- 電話番号 : +82-2-2279-0803
忠武路(チュンムロ)チュクミ(イイダコ)プルゴギは1976年に開業した、ミシュランガイドにも掲載された人気店です。長い伝統をもつノウハウが凝縮された赤いソースで混ぜたイイダコが看板メニューです。炭火焼きのタイラギと貝柱の味は格別。激辛でありながら甘い味もするイイダコともやしスープが素晴らしく調和をなしています。イイダコを食べ終わってご飯と一緒に炒めるとおいしく食事を仕上げられます。
⊙ 東方明珠・忠武路店(동방명주 충무로점)
- ホームページ :
- 電話番号 :
東方明珠・忠武路(トンバンミョンジュ・チュンムロ)店は、南山(ナムサン)コル韓屋村の近くにある中華料理店です。看板メニューはジャージャー麺で、酢豚、四川風湯麺など様々なメニューがあります。周辺には様々な見どころやグルメスポットが集まる明洞(ミョンドン)とソウルの全景が一望できる南山タワーがあります。
⊙ [事後免税店] GS25・チュングトェゲ(中区退渓)店(GS25중구퇴계점)
- ホームページ :
- 電話番号 :
-
⊙ コリアハウス古好斎(한국의집 고호재)
- ホームページ : https://www.kh.or.kr/kh
- 電話番号 : +82-2-2266-9101
コリアハウス古好斎(コホジェ)では、旬の食材で丹精込めて作られたプレミアム宮廷茶菓を味わうことができます。緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の伝統家屋で、銘々膳で出される茶菓や、季節ごとの単品メニュー(夏はピンス、冬は粥など)を楽しめます。古好斎とは「古いものが好きな人々の家」という意味で、茶菓体験では特別な楽しさを満喫することができます。
※CATCH TABLE英語版アプリ(日本語設定あり)から予約可能(アプリ内で「KOHOJAE」で検索)
⊙ コリアハウス サランカフェ&アートショップ(한국의집 사랑 카페앤아트샵)
- ホームページ : コリアハウスhttps://www.koreahouse.or.kr/ja/main(日本語あり)
文化商品館http://www.khmall.or.kr(韓国語)
- 電話番号 : +82-2-2270-1190
国家遺産振興院は商品の開発を通じた伝統工芸の伝承保存および伝統文化の国内外への情報発信を行うのと同時に、韓国文化をグローバルに商品化する主導的役割を果たしています。国家遺産振興院で開発した伝統文化商品は、伝統的なデザインをもとに韓国的な造形美を活かし伝統的な工芸技法に忠実に作り上げたもので、韓国固有の文化のイメージを余すところなく取り入れています。
コリアハウスカフェ&アートショップは伝統文化商品の販売やカフェ、伝統婚礼に関する相談ができる複合文化空間です。文化商品としては陶磁器、螺鈿漆器、牛の角を薄く削ったものを張り合わせた華角工芸品、韓紙工芸品、繊維工芸品、翡翠工芸品、漆器および木工工芸品、金属工芸品などがあります。コリアハウスサランカフェ&アートショップで世界的な名品に引けをとらない高品質の韓国工芸品をご覧ください。
⊙ コリアハウス(한국의집)
- ホームページ : http://www.koreahouse.or.kr
- 電話番号 :
コリアハウス(韓国の家)は朝鮮時代の宮中に設置された学問の研究機関・集賢殿の学者であった朴彭年(パク・ペンニョン)の私邸であったところで、国家無形文化財の大木匠・申鷹洙(シン・ウンス)氏が景福宮の慈慶殿(チャギョンジョン)を手本にし1980年に建築、翌1981年にオープンしました。主要施設としては本館の海隣館や別館となっている聞香楼、緑吟亭、聴雨亭があります。
コリアハウスは外国の方々に韓国の伝統生活や文化を紹介する目的で設立・運営されており、韓国の伝統家屋や生活空間、宮中料理、秀でた手工芸品、民俗音楽、伝統舞踊、伝統婚礼など韓国の美しさを一ヶ所で楽しめる複合文化空間です。
⊙ 珍古介(진고개)
- ホームページ :
- 電話番号 : +82-2-2267-0955
珍古介(チンゴゲ)は1963年創業の老舗です。分厚いお肉を種類別に積み上げ、その上に野菜、餃子、餅、卵などをのせて煮て食べる牛肉の寄せ鍋がシグネチャーメニューです。他にもケジャン定食、コプチャンの寄せ鍋、カルビタン、ユッケジャンなどがあります。辛くてコクのある味付けケジャンも人気メニューで、ご飯と一緒に食べるとさらに豊かな味わいが楽しめます。
⊙ ワンシブリイモネゴブチャン (왕십리이모네곱창 충무로국민은행골목)
- ホームページ :
- 電話番号 : +82-2-2282-0878
ソウル特別市チュンムロ駅の近くに位置した韓食専門店です。代表的なメニューは牛コプチャンです。韓国式ホルモン焼き専門店です。
⊙ コリアハウス伝統芸術公演 KOREA沈清(한국의집 전통예술공연 KOREA 심청)
- ホームページ : https://www.chf.or.kr
- 電話番号 : +82-2-2266-9101~3
「コリアハウス」は20年もの間にわたり韓国の伝統芸術公演を行ってきた劇場であり、プンムリノリ(農楽)や仮面劇、パンソリ、巫俗音楽など韓国のさまざまな宮中舞踊や民俗舞踊が観覧できる場所です。品格ある宮中舞踊から庶民たちの民俗舞踊、農楽、仮面劇の他に、大笒(テグム)、牙箏(アジェン)、伽倻琴(カヤグム)による伝統音楽まで多様で豊富な韓国音楽と公演が観覧できます。現在は芸能保有者であるチョン・ジェマン先生が芸術監督として舞台を率いています。

0 件のコメント:
コメントを投稿