無等山国立公園(무등산국립공원)

無等山国立公園(무등산국립공원)

- ホームページ : http://mudeung.knps.or.kr/
- 電話番号 :
無等山(ムドゥンサン)国立公園は、光州と全羅南道潭陽郡、和順郡の境界にある山で、1972年に道立公園に指定され、その40年後に21番目の国立公園に指定されました。俗に武岳、武珍岳、瑞石山とも呼ばれているこの山は海抜約1186メートルで、名前のとおり周りにその高さの目安になるような等しいものがないくらい群を抜いてそびえ立っています。山の頂上は天王峰、地王峰、仁王峰の3つの峰で構成されています。
山のふもとには薬師庵、証心寺、元曉寺などの寺があります。また無等山は季節ごとに美しい景色に彩られる所としても有名です。秋には圭峰岩の紅葉がすばらしく、白馬稜線のススキ、冬には雪花と氷花が絶景となります。
- アドレス : クァンジュ広域市トン区トンサンギル29
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-62-227-1187
- 開場日 :
- 駐車施設 :
- 休みの日 : ※天候により入山が規制されることもあります
- 利用時期 :
- 利用時間







무등산국립공원_04
무등산국립공원_05
무등산국립공원_06
무등산국립공원_02
무등산국립공원_03
무등산국립공원_07






◎ 周辺観光情報

⊙ 禹済吉美術館(우제길미술관)


- ホームページ : http://www.wooart.co.kr
- 電話番号 :
「禹済吉美術館(ウジェギルミスルグァン)」は光州の象徴である無等山の純朴で重みのあるイメージを四角く造り、光州市民たちの精神世界を造形化させ、光州の発展を祈願した内容を表現しています。

⊙ 証心寺(光州)(증심사(광주))


- ホームページ : http://www.jeungsimsa.org/
テンプルステイhttps://www.templestay.com/temple_info.asp?t_id=jeungsimsa
- 電話番号 :
証心寺(チュンシムサ)は光州地域の代表的な仏教道場で、無等山の西側の麓に位置しています。統一新羅時代である9世紀中ごろに高僧・澈鑒禅師道允が建てた寺で、高麗時代である1094年に恵炤国師が建て直し、朝鮮時代である1443年に金倣によりまた建て直しが行なわれました。その後、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)で焼失しましたが、1609年に釋経・修装・道光らにより建て直しが行なわれました。以後も信者により何度も補修が行なわれ、韓国戦争の際にも大部分が焼失しましたが、1970年に大雄殿を始めとする建物が復旧しました。

⊙ 無等パークホテル(무등파크호텔)


- ホームページ : www.hotelmudeungpark.co.kr(韓国語)
- 電話番号 : +82-62-226-0011
「無等(ムドゥン)パークホテル(HOTEL MUDEUNG PARK)」は、周りに自然が多く森林浴などもできる一流ホテルです。
光州市内を一望できる展望台や各種付帯施設が揃っています。

⊙ 無等山リフトモノレール(芝山遊園地)(무등산 리프트모노레일 (지산유원지))


- ホームページ : http://www.hotelmudeungpark.co.kr/lift-monorail/
- 電話番号 :
光州市の芝山遊園地にあるリフト・モノレールに乗るには、1階のコンビニ内の切符売り場で乗車券を買い、2階の乗り場に行きます。リフトに乗って無等山(ムドゥンサン)の景色を楽しみながら20分ほど移動すると、モノレールに乗り換えられるピッコウル駅に到着します。20名ほどが一度に乗れるモノレールで頂上に向かって走る間、スリルも味わうことができ、四方には無等山の絶景を観賞できます。モノレール終点にある八角亭展望台に上って見る光州の全景は、スリルを乗り越えてでも一度は見るべき美しい光景で、光州をしっかり見て楽しめるスポットといえます。


この作品は韓国観光公社によって 23 年間作成され、最初のタイプの公共ヌリとしてオープンしました。韓国観光公社(https://kto.visitkorea.or.kr/jpn.kto)から無料でダウンロードできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿