表忠寺(密陽)(표충사(밀양))
http://www.miryang.go.kr
- 電話番号 :
慶尚南道記念物である表忠寺(ピョチュンサ)は壬辰倭乱の時に功を立てた四溟大師の忠魂を賛えるために国家が命名した寺です。主要文化財および建物としては国宝・靑銅銀入絲香垸、宝物・三重石塔の他、石燈、表忠書院、大光殿などの地方文化財と25棟の建物、四溟大師の遺物約300点が保存されています。
- アドレス : キョンサンナム道ミリャン市タンジャン面ピョチュンロ1338
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-55-352-1150
- 開場日 :
- 駐車施設 :
- 休みの日 :
- 利用時期 :
- 利用時間
◎ 周辺観光情報
⊙ 載薬山(재약산)
- ホームページ : www.miryang.go.kr
- 電話番号 : +82-55-352-1150
千年の歴史を持つ古刹「表忠寺」の後方にある「載薬山(チェヤクサン/主峰:須弥峯1119.1メートル)」は、領南アルプスの山々のひとつで、獅子平のススキ畑が見どころです。山は険しくないため、気軽に山登りできます。近くにはオルムコル(氷の谷)、ホバク沼、表忠寺、層層瀑布、錦江瀑布など、多くの名所があります。

0 件のコメント:
コメントを投稿