大王岩公園吊橋(대왕암공원 출렁다리)

大王岩公園吊橋(대왕암공원 출렁다리)

- ホームページ : https://daewangam.donggu.ulsan.kr/
- 電話番号 :
大王岩公園吊橋(テワンアムゴンウォン チュルロンダリ)は蔚山(ウルサン)初の吊橋であり、東区初の大規模商業観光施設です。大王岩公園内にある海岸散策路の「ヘッケビ」から「スルバン」の間を連結したもので長さは303メートルです。海の上にかかる橋であるため、大王岩周辺の海岸秘境を満喫することができます。
- アドレス : ウルサン広域市トン区トゥンデロ95
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-52-209-3738
- 開場日 :
- 駐車施設 : あり
- 休みの日 : 第2火曜日、ソルナル(旧暦1月1日)・秋夕(旧暦8月15日)
- 利用時期 :
- 利用時間
9:00~18:00(最終入場17:40)


- Admission Fees : 無料






◎ 周辺観光情報

⊙ 日山海水浴場(蔚山)(일산해수욕장(울산))


- ホームページ : https://tour.ulsan.go.kr
- 電話番号 :
「日山(イルサン)海水浴場」は、方魚津(パンオジン)から北に1キロメートルのところにある、長さ850メートル、幅36~61メートル、面積42,500平方メートルの海水浴場です。

きれいな砂浜が広がり、7~8月の水温は21.2度、水深1~2メートルという遠浅の海水浴場で、毎年7月末には海岸祭りも開催されます。
海水浴場の周辺には大王岩公園、現代重工業もあります。また近くにある花岩湫(ファアムチュ)航路標識管理所は韓国の灯台・展望台の中で最も高いもので、展望台展示館や展望台から蔚山港(ウルサンハン)を一望できます。

⊙ 蔚山造船海洋祭り(울산조선해양축제)


- ホームページ : http://www.xn--zf4b2hs1jw7a70cloo11asmq.com/webuser/page/main.html
- 電話番号 : +82-52-267-2748
蔚山(ウルサン)造船海洋祭りは、蔚山広域市東区日山(イルサン)海水浴場で開かれるお祭りです。

 

イベント内容

代表プログラム:ウェーブラン、奇抜な船コンテスト、東区ボックスナイン、ソウハチ獲り体験、東区ワールドアドベンチャー、日山大捷水鉄砲祭りなど

舞台プログラム:サマーコンサート、全国青少年ダンスバトル、全国ビーボーイバトル大会、日山ビーチDJPARTYEDM、日山トロット

体験プログラム:造船産業歴史館、スケルトンカヤック体験、ビーチコーミングアート、日山SONSETフリーマーケット、ラジコン船体験

その他のプログラム:日山テイク3チャレンジ

⊙ 方魚津港(방어진항)


- ホームページ :
- 電話番号 :
1971年に国指定の漁港となった方魚津(パンオジン)港は、広い敷地の水協委販場と競売場がある、蔚山を代表する漁港です。ブリをはじめとし、タチウオ、サワラ、カタクチイワシなど、多種多様な魚がとれ、近くの水産市場と刺身センターでは新鮮な海鮮を購入してその場で味わうことができます。防波堤沿いの散策路は写真を撮るのに最適な瑟島(スルド)灯台まで続いており、方魚津港や大王岩(テワンアム)公園、蔚埼(ウルギ)灯台、日山(イルサン)海水浴場へと続く海の道もロマンチックな景色が楽しめます。観光資源活性化のために北防波堤の壁画や地面のデザイン、駐車場などが整えられ、村の博物館である方魚津博物館もオープンしました。蔚山市民には憩いの場となっており、見どころ満載のスポットです。

⊙ [事後免税店] ホームプラス・ウルサンドング(蔚山東区)(홈플러스 울산동구)


- ホームページ :
- 電話番号 :
-

⊙ [事後免税店] Olive Young・ウルサン(蔚山)テラスパーク(올리브영 울산테라스파크)


- ホームページ :
- 電話番号 :
-

⊙ 瑟島(슬도)


- ホームページ : http://tour.ulsan.go.kr/(日本語あり)
- 電話番号 : +82-52-277-0101
方魚津の港に寄せてくる荒々しい波を阻んでくれる岩島で「潮風と波が岩にぶつかる時、玄琴(コムンゴ)の音がする」ということから玄琴に形の似た中国の楽器「瑟(しつ)」という漢字を使い、「瑟島(スルド)」と呼ばれています。瑟島に響く波音「瑟島鳴波」は方魚津12景のひとつです。1950年代末に設けられた無人灯台が瑟島を守っている他、さまざまな魚種が生息していることから釣り客の足が絶えない島となっています。


この作品は韓国観光公社によって 23 年間作成され、最初のタイプの公共ヌリとしてオープンしました。韓国観光公社(https://kto.visitkorea.or.kr/jpn.kto)から無料でダウンロードできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿