河東野生茶博物館(하동야생차박물관)
- 電話番号 :
慶尚南道河東郡智異山の麓にある「河東(ハドン)野生茶博物館」は河東郡名物の野生緑茶の普及を目的に設立されました。茶文化の伝統を継承・発展させ、河東緑茶の素晴らしさを広める場として栽培地と双磎寺に隣接した場所に建てられています。
河東茶の歴史と文化を理解し、茶の神秘を体験する「茶文化展示館」や伝統作法体験・河東緑茶茶礼体験ができる「茶体験館」、さまざまな名品河東茶を購入できる販売コーナーがあります。また、茶文化広場には河東茶の歴史を時代別に紹介する御茶園や茶村ジョン・サング詩碑があり、四季を通して観光客の憩い場として利用されています。その他、文化体育観光部が指定する河東野生緑茶文化祭りも毎年開催されています。
- アドレス : キョンサンナム道ハドン郡ファゲ面サンゲロ571-25
※ 紹介情報
- 収容人数 :
- お問い合わせ·ご案内
+82-55-880-2956
- 駐車施設 : あり
- 駐車料金 :
- 休みの日 : 月曜日、1月1日、ソルナル(旧暦1月1日)・秋夕(旧暦8月15日)の当日
- 利用料金 : 無料
- 利用時間 : 3月~10月9:00~18:00
11月~2月9:00~17:00
※最終入場は閉館30分前
- 規模 :
- 観覧所要時間 :
- Program Information : 茶礼体験、茶摘み体験、煎り体験、銭茶体験
◎ 周辺観光情報
⊙ 河東野生茶文化祭り(하동 야생차문화축제)
- ホームページ : www.hadong.go.kr
- 電話番号 : +82-55-880-6583
緑茶の里・河東(ハドン)を楽しむ茶の香り漂う祭りです。河東の緑茶は古くから王様に献上され、「王様の緑茶」と呼ばれました。河東千年の茶香道は、丘と茶畑をつなぐ木道と狭い村の道になっているので、散歩道として最適です。河東野生茶文化祭りは、昨年の河東世界茶エキスポを成功裏に終え、「茶による癒しの文化の都」の祭りとしてその名声が広まりました。プログラムは多岐にわたっており、茶碗の中のバスキング、動く美術館など、音楽と芸術が調和する空間、ティークラスやブックトークに加え、瞑想とヒーリングのプログラム、千年の茶香道ハイキングなどが行われ、お茶と河東を体感するひと時を過ごすことができます。
千年の茶香道
河東は蟾津江から近いため霧深く湿度が高い上に、寒暖の差が大きいため、茶木を栽培するのに適した環境に恵まれています。千年前からここでお茶を栽培していたという記録が残っており、韓国における茶の始培地とされています。
代表イベント・体験
千年の茶香道を歩く
茶道コンテスト
ティーフードコンテスト
⊙ 道心茶園(トシムダウォン)(도심다원)
- ホームページ :
- 電話番号 :
「千年の時を超えて受け継がれる茶畑」と呼ばれる河東の茶畑は、野生の緑茶です。河東にある茶園の中でもっとも美しく穏やかな風景を誇るのが道心茶園です。『車輪のついた家』で俳優兼歌手のイム・シワンと少女時代のユナが東屋に座り、目の前に広がる茶畑を眺めてお茶を飲みながらまったりとした時間を過ごしました。ピクニックバスケットに茶器や茶葉を入れてレンタルしています 。
⊙ 仏日滝(불일폭포)
- ホームページ : www.hadong.go.kr
- 電話番号 :
標高720メートルに位置する仏日滝(プリルポクポ)は、高さ60メートル・幅3メートルで智異山(チリサン)最大の滝です。上下2段になっており、滝の下にあるヨンチュ池とハク池が自然の神秘を感じさせます。双磎寺(サンギェサ)から3キロメートルの地点にあり、双磎寺を見て回ってから仏日滝へ行くのがおすすめのコースです。

0 件のコメント:
コメントを投稿