土曜企画公演-パン(토요기획공연-판)
- 電話番号 :
- アドレス : 전북특별자치도 남원시 양림길 54 (어현동) 国立民俗国楽院イェウォンダン
※ 紹介情報
- 観覧可能年齢 : 8歳以上
- 前売所 :
- 割引情報 :
- 行事日程 : 20251018 ~ 20251122
- 公演時間
- イベントプログラム :
- イベント場所 : 国立民俗国楽院イェウォンダン、チョンブク特別自治道ナムォン市ヤンニムギル54
- イベント会場の位置案内
- イベントプログラム
- 観覧所要時間 : 60分
- 主催者情報
국립민속국악원
- 主催者の連絡先 :
- 主管社情報
- 主管社の連絡先 : 063-620-2329
- 付帯イベント
- 利用料金
- Programs : 朝鮮時代のラブストーリー『春香伝』は、韓国で最も広く知られる古典小説の一つだ。この作品は「春香歌」というパンソリとして生まれ変わり、長い間、韓国人に感動と喜びを与えてきた。春香伝の舞台となった都市は、全羅北道にある南原で、「春香伝」の二人の主人公、春香と夢龍が愛を分かち合い、別れを強いられた場所が今も残っているので、臨場感のある物語を感じとることができる。
南原は「春香歌」発祥の地であり、パンソリの真髄を体験できるソリの里でもある。春香をテーマにつくられた春香テーマパークには、様々な国楽公演が行われる国立民俗国楽院がある。代表的な公演である「土曜企画公演-パン」は、なぜ南原がソリの里なのかを如実に現わしている。唱劇団、器楽団、舞踊団で構成された国楽演奏団が、「春香歌」、「沈清歌」、「興甫歌」など様々なパンソリのレパートリーとともに、サルプリ舞、短幕唱劇、三道農楽曲などを披露し、時には胸を打つ切ない旋律で涙を流させ、時には楽しいリズムで体がおのずと動く時間を過ごさせてくれる。
公演の後は、国楽院内の様々な展示空間を巡り、舞台の余韻に浸ることができる。国楽展示館は伝統楽器を紹介し、音響を体験できる体験空間であり、民俗楽資料室は民俗音楽関連のレコードや図書を提供している。他にも国楽院周辺の美しい風景に包まれて春香テーマパークをまわると、南原の伝統と文化を堪能することができる。
◎ 周辺観光情報
⊙ 南原観光団地(남원관광단지)
- ホームページ : https://www.namwon.go.kr
- 電話番号 :
南原(ナムォン)は韓国の古典文学の代表である『春香伝』の背景となった場所です。智異山、徳裕山、俗離山を繋ぐ観光都市であり、南原地域の観光産業をより発展させる目的で、南原観光団地が形成されました。団地の中には国立民俗国楽院と春香文化芸術会館をはじめとし、南原ランド、宿泊施設、レストラン、展望台などの施設が設けられている他、林権澤監督作品・映画『春香伝』の撮影セットが、そのまま保存されています。
⊙ 国立民俗国楽院(국립민속국악원)
- ホームページ : http://namwon.gugak.go.kr(韓・英)
- 電話番号 :
韓国の名山・智異山(チリサン)がそびえるパンソリの故郷・南原にある国立民俗国楽院は、伝統音楽文化を直に感じ、新しい音楽文化を創造するため設けられた文化スペースです。
1992年3月開院して以来、さまざまな公演、青少年及び一般向けの国楽文化学校、教員国楽研修、そして民俗楽資料発掘及び学術研究活動などを実施、伝統音楽文化の保存・伝承・発展のために中心的な役割を果たしている機関です。
⊙ 南原エアレール(남원에어레일)
- ホームページ : http://www.namwontp.com
- 電話番号 :
南原(ナムォン)市の主要観光スポットが密集している南原観光団地内の春香テーマパーク~ハンパウソリ(唱)体験館~南原航空宇宙天文台を結ぶ3つのステーションに停車し、総延長2.44キロメートル区間を循環する観光モノレール。1車両8人乗りで快適な車内空間に冷暖房システムを完備しています。最高11.2メートルの高さにあるレールを走りながら南原市の美しい景観を眺めることができ、空中の道に沿って広がる風景の上をジェットコースターで走るような気分が味わえるスリリングで爽快な乗り物です。
⊙ メイドモーテル(메이드호텔)
- ホームページ : https://nwmademotel.modoo.at(韓国語)
- 電話番号 : +82-63-634-8881
全羅北道の南原にある「メイドホテル」は、春香テーマパークと広寒楼苑が徒歩10分の距離にあって、主要観光地へのアクセスが優れています。美しい夜景と安らかな休息のために来る旅行客と、近くに沢山ある風力発電施設と関連したビジネス客がよく訪れます。このため、プリンターとファックスなどを備え、業務処理もできるように用意しました。簡単な食事のために、フロントデストの横には電子レンジと無料コーヒー、トースト等を提供します。
⊙ チョンハクトン会館(청학동회관)
- ホームページ :
- 電話番号 :
水車と小さな池のある韓屋が素敵な飲食店。チョンハクトン会館では約20種類の料理が出され、南原(ナムォン)の韓定食をしっかりと味わうことができます。代表メニューのチョンハクトン定食には全羅道の名物であるガンギエイのサムハプ(発酵させたガンギエイとゆで豚肉、熟成キムチを一緒に食べる料理)をはじめ、牛カルビの蒸し物、霊光産干しイシモチ、チャプチェなどが含まれます。この店だけのレシピで漬けた上海蟹のカンジャンケジャンが食べられる特選上海蟹のカンジャンケジャン定食も人気メニュー。また静かに食事を楽しめる個室も用意されています。
⊙ 春香祭(춘향제)
- ホームページ : http://chunhyang.org
- 電話番号 : +82-63-620-5770
春香祭(チュンヒャンジェ)は、韓国を代表するラブストーリー「春香伝」をテーマに開催されるお祭りです。
恋人を待ち続け、数多くの困難と試練を乗り越えて愛を守り抜いた「春香(チュンヒャン)」と、彼女との約束を果たしにきた「李夢龍(イ・モンニョン)」の恋愛悲話をテーマに様々なイベントと公演が繰り広げられます。
⊙ 広寒楼苑(광한루원)
- ホームページ : http://www.gwanghallu.or.kr
https://www.instagram.com/gwanghanru.official
- 電話番号 :
広寒楼は、朝鮮時代初期である1419年に南原に島流しにあった名宰相・黄喜(ファンヒ)によって建てられた建物で、当時の名前は広通楼でした。その後、鄭麟趾(チョン・インジ)が広寒清虚府と称した後、広寒楼と呼ばれるようになりました。広寒清虚府は、月の宮の玉皇上帝が住む宮殿を意味します。密陽の嶺南楼、晋州の矗石楼、平壌の浮碧楼と共に、韓国4大楼閣に入ります。広寒楼は、正面5間、側面4間の八作屋根の建物で、宝物に指定されています。広寒楼を含め、池、方丈亭、瀛洲閣などが調和した庭園である広寒楼苑は名勝にも指定されています。
⊙ NAMWONYECHON(남원예촌)
- ホームページ : http://www.namwonyechon.com
- 電話番号 :
南原市にある「NAMWONYECHON(ナムォンイェチョン)」は、韓屋伝統の趣にホテルの利便性を兼ね備えた韓屋ホテルです。韓服体験、パンソリ、伽倻琴、伝統遊び体験などが無料で提供され、客室利用客に渡される馬牌で広寒楼苑、春香テーマパーク、白頭大幹生態教育場に無料で入場できます。その他、各客室のミニバーは無料で利用可能です。
⊙ ミョンムン製菓(명문제과)
- ホームページ :
- 電話番号 :
同じ場所で長きにわたり営業を続けてきた製菓店です。全国各地からここのパンを買いにわざわざ来るほど人気があり、平日・週末を問わず一日中行列ができています。生クリームがたっぷり入った生クリームそぼろパンとはちみつアーモンドパン、手作リハムパンが代表メニュー。パンは1日3回焼いていて午前10時、午後1時30分、4時30分にそれぞれ出来上がり、並んでいる人にはパンが出来上がる前に番号札が渡されます。広寒楼苑や春香テーマパークなど南原の主要観光スポットからも近いので、観光にあわせて立ち寄るとよいでしょう。

0 件のコメント:
コメントを投稿