羅州 錦城館(나주 금성관)
- 電話番号 :
錦城館(クムソングァン)は古の時代の地方行政機関で羅州(ナジュ)に置かれた羅州牧の客舎の建物で、毎月1日と15日には王に対する敬意を表すため王宮に向かい拝礼を行う儀式・望闕礼(マングォルレ)を執り行ったり、外国の使臣や政府高官の行幸がある際に宴を開いたりする建物として使われました。
正面5間、側面4間、八角屋根のおよそ320平方メートル(97坪)の建物で、全国の客舎の建物の中でもその規模において最も雄壮な建物です。
日帝強占期以降、郡庁の建物として使われていましたが、原型をとどめない形となってしまったため1976年から77年にかけて復元されました。
- アドレス : チョンラナム道ナジュ市クムソングァンギル8
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-61-330-8114
- 開場日 :
- 駐車施設 :
- 休みの日 :
- 利用時期 :
- 利用時間
금성관_06
◎ 周辺観光情報
⊙ 羅州牧使内衙(나주 목사내아)
- ホームページ : http://www.naju.go.kr/moksanaea/
- 電話番号 :
羅州牧使内衙(ナジュモクサネア)は朝鮮時代の地方行政機関・牧の長で羅州を治めていた羅州牧使の官邸として、上流階級の住宅の母屋と同じ平面構造で造られました。母屋は純祖25(1825)年建てられたもので、建物の構造は中庭を囲むようにコの字型で建てられた伝統的な韓屋の様式を踏襲しています。羅州牧使内衙は現在全羅南道文化財資料第132号に指定されています。羅州は朝鮮時代の行政機関の建物・官衙(クァナ/クァンア)の建物が数多く残っており、文化遺跡踏査地としてもおすすめです。
規模:内衙 1棟、行廊(ヘンラン)チェ1棟
⊙ ナジュコムタンノアンチプ(나주곰탕노안집)
- ホームページ :
- 電話番号 : 061-333-2053
ナジュコムタンノアンチプは、1963年にクッパ屋でスタートし全国的に有名になったナジュコムタン専門店です。ここのコムタンは、数時間にかけて煮込んだため濃厚で風味の良いだし汁と柔らかい牛肉が融合しておいしいです。ご当地グルメで、ナジュコムタン通りに位置しているのでアクセスしやすいです。
⊙ 郷校道20カフェ(향교길20카페)
- ホームページ : https://www.instagram.com/najucafe20/
- 電話番号 :
郷校道(ヒャンギョギル)20カフェは、羅州(ナジュ)郷校道に位置している韓屋カフェです。韓屋を改修した場所で伝統の美しさを感じながら飲料を楽しむことができます。看板メニューは羅州梨米粉パンで、羅州梨を入れて作った米を練ったものにシュークリームを詰めたグルテンフリーのデザートです。韓国伝統飲料の紅蔘双和茶やナツメ茶と一緒に食べるとさらにおいしいです。
⊙ [事後免税店] ハイマート・ナジュ(羅州)店(하이마트 나주점)
- ホームページ :
- 電話番号 :
-
⊙ 3917マジュン(出迎え)(3917마중)
- ホームページ : http://blog.naver.com/3917majung
- 電話番号 : +82-61-331-3917
「3917マジュン」は、全羅南道羅州市に位置する近代韓屋で、近代の文化遺産の原型を保存した意味のある空間です。総4、000坪の敷地に韓屋4軒と庭園があります。全て一軒家として運営していて、プライベートな古宅体験が可能です。
⊙ 国立羅州スプチェウォン(국립나주숲체원)
- ホームページ : www.fowi.or.kr
- 電話番号 :
国立羅州スプチェウォンは、金城山(クムソンサン)に位置している国立休養施設です。金城山の野生茶群落と羅州(ナジュ)の文化に基づいてカスタマイズされた森林教育と文化プログラムを運営しています。スプチェウォン施設と周辺の自然を利用して多様な体験プログラムを運営します。森中を歩いたりストレッチ、瞑想、羅州伝統文化の天然染色体験ができます。

0 件のコメント:
コメントを投稿