興国寺(高陽)(흥국사(고양))
興国寺(テンプルステイ)http://heungguksa.templestay.com (韓国語)
- 電話番号 :
興国寺の建立は新羅時代の西暦661年(新羅文武王元年)に当代最高の高僧であった元暁大師が北漢山の元暁岩で修行中、北西の方角で縁起のよい機運が起こるとみて山を下りここにたどり着いたことが契機となりました。
瑞気を発している石造の薬師如来像を観た元暁大師が因縁の道場と考え、本殿に薬師如来を奉り「縁起のよい光が発せられるところゆえこれから数多くの聖人が輩出される」として寺の名前を興聖庵とし、今日の興国寺が建立されたと伝えられています。
その後、寺の歴史をかいまみる史料がなく詳しい変遷については分からない面もありますが、1686年(朝鮮時代の粛宗12年)に改修された事実や朝鮮時代の英宗が即位したあとの時代に大きく発展したという記録が残っています。以降さまざまな僧侶が寺を修繕するなどして今日に至っています。
- アドレス : 京畿道 高陽市 徳陽区 興国寺キル 82 (紙杻洞)
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- 体験案内 : [テンプルステイ]
(休息型) 心の休止符を打つ(最大7泊まで)
・寺院で自由に自分だけの時間をもつプログラム
・365日常時実施
(当日型)テンプルステイ
・短時間に仏教文化を味わうプログラムで茶道体験、寺院案内、108拝及び写経などさまざまな体験のうち2~3つを選択
・文化体験(蓮花工芸、数珠作り、らくがん作り、子ども僧イラスト塗り絵、般若心経拓本など)、修行瞑想(108拝、座禅、写仏、写経)、茶談(僧侶との対話)など選択可能
・5人以上の団体申請時個別日程実施
(体験型)本当の自分を捜して
・毎週末1泊2日の日程で実施/団体や機関など申請時、平日でも実施可能
・寺院での礼節習得、108拝及び短珠作り、供養、蓮花灯作り及び仏教儀式参加、瞑想、写経、境内散策、茶道体験など実施。
(予約問合せ) http://www.templestay.com/
テンプルステイ事務室+82-2-381-7980
- お問い合わせ及びご案内
+82-2-381-7970
+82-2-381-7980(テンプルステイ問合せ)
- 開場日 :
- 駐車施設 : 駐車可能
- 休みの日 : 年中無休
- 利用時期 :
- 利用時間
- Interpretation Services Offered : 不可
◎ 周辺観光情報
⊙ STARBUCKS COFFEE THE 北漢山店(스타벅스 더북한산)
- ホームページ :
- 電話番号 :
「コーヒーではなく文化を売る」というコンセプトをもつ「THE店舗」のひとつ、STARBUCKS COFFEE(スターバックス)THE 北漢山(プカンサン)は、北漢山パノラマビューに加えて自然と調和した造園空間が際立つスポットで、「Healing in Nature」コンセプトにした、スターバックス3番目のDestination店舗です(繁華街ではなく山や川など自然の絶景を楽しめる場所に大型売場を出す方式で、カフェ自体が「目的地」になる「Destination(目的地)」店舗)。THE 北漢山店は韓国観光公社が発表した「2023現地人VS外国人が選ぶ最高のグルメ店」で堂々1位に輝くなど多くの人々に愛され、韓国最高のホットスポットのひとつとなっています。ここでしか味わえない「北漢山レモンアールグレイブレンド(Bukhansan Lemon Earl Grey Blended)」、数あるスタバのなかでも一部店舗でしか提供していないCrafted Foodが自慢であり、3階のルーフトップはフォトスポットとして人気です。
⊙ Fourseason a day(포시즌어데이)
- ホームページ : https://www.instagram.com/fourseason_a_day/
- 電話番号 :
Fourseason a dayは、子供と一緒に訪問できるイタリアンレストラン兼カフェ。ベストメニューはアーリオオーリオ、ゴルゴンゾーラピザ、エッグベネディクトがあります。お店の前には渓谷があるので、夏場には水遊びが楽しめます。冬場にはお店でそりゲレンデを運営しているので、そり体験をすることができます。
⊙ 日迎ハーブランド(일영허브랜드)
- ホームページ : https://www.yangju.go.kr/tour/contents.do?key=860(韓国語)
- 電話番号 :
ソウル近隣に位置する「日迎ハーブランド」は、広い空間にハーブガーデンと公園があり、自然美と人工美を合わせた美しい景観が自慢です。5000坪以上の広さがある園内には、ハーブ植物園やハーブショップ、ウェルビーイングコーナー、レストラン、野外ガーデン、散歩道などがあります。日迎ハーブランドでは、スウィートマージョラムやステビア、サラダ・バーネット、スウィートバジル、レモングラス、チャイブ、パセリ、イタリアンパセリ、チャービルなどハーブ植物の購入が可能で、種類豊富なハーブティーとハーブの花ビビンバも味わうことができます。

0 件のコメント:
コメントを投稿