西海金光列車(서해금빛열차)

西海金光列車(서해금빛열차)

- ホームページ : http://www.letskorail.com (日本語あり)
- 電話番号 :
西海金光列車(ソヘクムビッヨルチャ=G-train)は、KORAIL長項線(チャンハンソン)沿いにある、牙山(アサン)温泉、修徳寺(スドクサ)、南塘港(ナムダンハン)、大川(テチョン)海水浴場、国立生態園、群山(クンサン)近代文化遺産通り、宝石博物館など、牙山・礼山(イェサン)・洪城(ホンソン)・保寧(ポリョン)・舒川(ソチョン)・群山・益山(イクサン)西海7地域の観光地を巡る観光専用列車です。

1両すべてが個室オンドル部屋で構成される世界初の韓屋式「オンドルマル室」車両や、走る「足湯カフェ」などこれまでの観光列車になかった設備を兼ね備えた観光専用列車です。

オンドルマル室は1部屋当たり3人から6人まで利用でき、全9室あります。 室内はヒノキ材で作られた室内灯、テーブル、格子窓などで装飾され、こじんまりとした雰囲気の客室となっています。

また足湯カフェはお茶を飲みながら車窓の風景を眺め、同時に足湯を楽しめるスペースで、湿式・乾式足湯をお楽しみいただけます。
- アドレス : ソウル特別市 龍山区 漢江大路23キル 55 (漢江路3街)
※ 紹介情報
- 収容人員 : 全254席
1号車 68席 / 2号車 64席 / 3号車(ヒーリング室) / 4号車 68席 / 5号車(オンドルマル室) 54席(1部屋当たり6人まで利用可能)
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-1544-7788
- 開場日 : 2015年 2月 5日
- 駐車施設 :
- 休みの日 : Let's Korail ホームページ(西海金光列車)参照
- 利用時期 :
- 利用時間



- Tour Course Information : 龍山駅- 永登浦駅-水原駅-牙山駅-温陽温泉駅-礼山駅-洪城駅-広川駅-大川駅-長項駅-群山駅-益山駅
- Restrooms : あり
- Facility Utilization Fees : [足湯カフェ]

温泉湿式足湯体験 - 20分ご利用/8,000ウォン

乾式足湯体験 - 30分ご利用/4,000ウォン
- Available Facilities : 11号車 - 一般席(68席)

2号車 - 一般席(60席)、障がい者席(4席)

3号車 ヒーリング室 - カフェ、足湯室、イベントスペース、放送室、フォトゾーン

4号車 - 一般席(68席)

5号車 オンドルマル室 - オンドル室(9室/1室当たり6人)、 洗足室















◎ 周辺観光情報



この作品は韓国観光公社によって 20 年間作成され、最初のタイプの公共ヌリとしてオープンしました。韓国観光公社(https://kto.visitkorea.or.kr/jpn.kto)から無料でダウンロードできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿