韓山カラムシ館(한산모시관)

韓山カラムシ館(한산모시관)

- ホームページ : hansanmosi.kr(韓国語)
- 電話番号 :
韓山カラムシ館はカラムシの伝統とその製織技術を広く知ってもらい、伝承保存しようという目的で1993年8月にオープンしました。8万5千平方メートル規模の敷地内には伝統工房、教育館、韓山素穀酒製造場、土俗館などの施設があります。

教育館内の全施設にはカラムシの歴史を伝える考証書籍とはた織り機、カラムシ製品などが展示されています。伝統工房ではカラムシ草の栽培からカラムシの裂き方、編み方、結び方などの工程を再演します。また、250点余りの郷土文化資料が展示されており昔の人々の生活を見ることができます。展示室では韓山カラムシを素材にしたファッションデザインを通して現代人の好みに合わせた服を毎年制作・公開しており、さまざまなカラムシ製品の販売も行っています。韓山カラムシは夏用の高級生地として清楚さが自慢の品位ある天然生地です。
- アドレス : 忠清南道 舒川郡 韓山面 忠節路1089 (韓山面)
※ 紹介情報
- 収容人数 :
- お問い合わせ·ご案内
韓山カラムシ館+82-41-951-4100

- 駐車施設 : あり
- 駐車料金 : 無料
- 休みの日 : 年中無休
- 利用料金 : 大人  一般 1,000ウォン / 団体 500ウォン
学生  一般 500ウォン / 団体 300ウォン
子供  一般 300ウォン / 団体 200ウォン
- 利用時間 : 3月~10月 10:00~18:00
11月~2月 10:00~17:00
※チケット販売は閉館の30分前まで
- 規模 : 敷地 85,000平方メートル(25,712坪)
延べ面積 5,410.48平方メートル(1,637坪)
野外公演場 5,368平方メートル(1,624坪)
子供の遊び場 479平方メートル(145坪)
- 観覧所要時間 : 1時間


- Program Information : 韓山カラムシ広報、展示、販売、カラムシ振興活性化法案研究
- Info. Services for Koreans : 文化解説ガイドを希望の場合は1週間前までに電話またはインターネットで予約




한산모시관_02
한산모시관
한산모시관
한산모시관
한산모시관
한산모시 전수 교육관
한산모시 전수 교육관
저산팔읍 길쌈놀이 전수관
저산팔읍 길쌈놀이 전수관
한산모시관_00
한산모시관_01
한산모시관_05
한산모시관_01
한산모시관_03
한산모시관_05
한산모시관
한산모시관
한산모시관
한산모시관
한산모시 전수 교육관
한산모시 전수 교육관
한산모시 전수 교육관
한산모시 전수 교육관
한산모시 전수 교육관
저산팔읍 길쌈놀이 전수관
저산팔읍 길쌈놀이 전수관
저산팔읍 길쌈놀이 전수관
한산모시 홍보관
한산모시 홍보관
한산모시 홍보관
한산모시 홍보관
한산모시 홍보관
한산모시 홍보관






◎ 周辺観光情報

⊙ 韓山カラムシ文化祭り(한산모시문화제)


- ホームページ : http://www.hansanmosi.kr
- 電話番号 : +82-41-950-4256
韓山(ハンサン)カラムシ文化祭りは、韓山カラムシの歴史が生きている韓山カラムシ館で開催されます。この祭りはユネスコ無形文化遺産である韓山カラムシ織りのすばらしさを広め、韓山カラムシ産業の競争力を強化させる目的で開催されています。1500年間受け継がれてきた舒川郡の韓山カラムシの伝統文化や天然繊維の歴史を学び、洗練されたカラムシの服やカラムシ工芸品が鑑賞できます。昔、王への献上品とされてきたカラムシの真価を知ることができます。

住民主導型の祭りである韓山(ハンサン)カラムシ文化祭りは、住民が直接企画から会場の構成まで、祭り前の準備過程に参加します。毎年6月第2週に韓山カラムシ館一帯で開催され、韓山カラムシ学校、ミニ織機、苧山八邑キルサムノリなどユネスコ無形文化遺産「韓山カラムシ織り」を体験できるプログラムが用意されています。

イベント内容
1. メインプログラム
韓山カラムシ学校:国家無形文化財であるパン・ヨンオク先生と一緒にユネスコ無形文化遺産「韓山カラムシ織り」を学ぶ
苧山八邑キルサムノリ:カラムシの生産過程を公演の形で見せ、伝統文化の命脈を引き継ぐために地域の青少年が一緒に参加する公演
カラムシミニ織機体験:韓山カラムシの本質をそのまま感じられるプログラムで、小型の織機でカラムシを織る参加型プログラム

2. 付帯プログラム
新進デザイナー公募展
子どもカラムシ童謡大会

3. 消費者参加プログラム
韓山カラムシ学校、伝統文化体験
カラムシ試着体験
ミニ機織り体験、韓山酒幕、農村体験、119安全体験
キッザニアGO、工房常設体験、モビリティ&ドローン体験

4. その他(フードなど)
住民芸術公演、グルメブース、特産品販売

⊙ 韓山素麯酒ギャラリー(한산소곡주갤러리)


- ホームページ : https://www.hansansul.com/(韓国語)
- 電話番号 :
韓山素麯酒(ハンサン・ソゴクチュ)は忠清南道(チュンチョンナムド)舒川郡(ソチョングン)韓山面で醸造・生産されるおよそ1500年あまりの伝統を受け継いでいる韓国伝統酒です。味の深み、そして香りが大変素晴らしく、一度口につければその場を離れられないほどのおいしさであることから、座客酒(アンジュンペンイスル)とも呼ばれています。


素麯酒は元々、百済時代に宮中で飲まれた酒で、百済が滅亡した後、百済の遺民らがその憂さを晴らすために、韓山面乾止山(コンジサン)の周留城(チュリュソン)に集結、百済の宮中酒であった素麯酒を作り、飲んだと伝えられています。それ以来、韓山地域が素麯酒の発祥となり、韓山素麯酒と称されるようになりました。この他、『醸酒方』、『東国歳時記』、『閨閤叢書』、『飲食知味方』、『林園十六志』など、飲食に関連するさまざまな文献に記録されています。

⊙ 文献書院(문헌서원)


- ホームページ : http://www.munheon.org
- 電話番号 :
文献書院(ムノンソウォン)は儒学者の 李穀(イ・ゴク)と李穡(イ・セク)の二人の徳を祀るために1594年に建てられました。 文禄・慶長の役の際に消失しましたが、1610年に再建され、翌年の1611年には 李鍾学(イ・ジョンハク)、李耔(イ・ジャ)、李塏(イ・ゲ)の3人も追加で祀られることとなりました。その後は先人の知恵を伝えながら地方教育の一翼を担ってきましたが1871年の書院撤廃令により廃止されました。そして1969年、地方の儒学者が復元し李種徳(イ・ジョンドク)が追加で祀られることになり、現在に至ります。書院内の建物には3間の祠堂、2階の楼閣からなる6間の講堂、4間の進修堂、3間の牧隱影堂、5間の斎室、3間の典祀庁、3間の守護舍、內三門、外三門などがあります。

⊙ ムンホンジョントンホテル[韓国観光品質認証](문헌전통호텔[한국관광 품질인증]/Korea Quality)


- ホームページ : https://munheonhotel.co.kr 
- 電話番号 : +82-41-953-5896
「ムンホンジョントンホテル」は、忠清南道舒川に位置する韓屋ステイです。木垂木と床、土壁と石基壇、暖房のためのオンドルと、冷房のための床が調和していて韓屋の安らぎと深い趣を盛り込んでいます。総4軒の韓屋にそれぞれ2つの客室を配置し、静かながら余裕を持って休めます。セミナーや学会などの団体宿泊のため、全体貸切も可能です。 


この作品は韓国観光公社によって 19 年間作成され、最初のタイプの公共ヌリとしてオープンしました。韓国観光公社(https://kto.visitkorea.or.kr/jpn.kto)から無料でダウンロードできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿