嶋潭三峰(도담삼봉)

嶋潭三峰(도담삼봉)

- ホームページ :
- 電話番号 : +82-42-422-3037
嶋潭(トダム)三峰とは、南漢江(ナムハンガン)にそびえる3つの岩峰を指します。三峰は将軍(チャングン)峰、妻(チョ)峰、妾(チョプ)峰と名付けられており、最も大きい将軍峰には先人たちが風流を楽しんだ東屋の三嶋亭(サムドジョン)が建っています。近くの嶋潭三峰観光地には三峰ストーリー館、黄布帆船、遊覧船の船着場、休憩所などの施設があるので、そちらに立ち寄ってみるのもおすすめです。
- アドレス : チュンチョンブク道タニャン郡メポ邑サンボンロ644
※ 紹介情報
- 収容人員 :
- 体験可能年齢 :
- お問い合わせ及びご案内
+82-42-422-3037
- 開場日 :
- 駐車施設 : あり
- 休みの日 : 年中無休
- 利用時期 :
- 利用時間
9:00~18:00


- Admission Fees : 黄布帆船3,000ウォン/三峰ストーリー館2,000ウォン/遊覧船10,000ウォン




도담삼봉
도담삼봉
도담삼봉
도담삼봉
도담삼봉






◎ 周辺観光情報

⊙ 嶋潭三峰モーターボート(도담삼봉 모터보트)


- ホームページ : www.danyangcruise.co.kr
- 電話番号 :
南漢江(ナムハンガン)の上流にある嶋潭三峰(トダムサンボン)は3つの岩からなる島で、丹陽(タニャン)の観光地の中でも一番の景勝地とされています。韓国の歴史的人物に愛された場所でもあります。川の真ん中にあるため普通なら遠くからしか見られませんが、近くに行って見られるようにモーターボートが運航しています。運航時間は10分ほどです。

⊙ 石門(석문)


- ホームページ : http://www.dtmc.or.kr/main.asp
- 電話番号 :
嶋潭三峰から上流に200メートルほど行くと左側の川辺に虹の形をした石柱「石門(ソンムン)」が見えます。石門は丹陽八景の第2景です。石門の左側に石窟があり、その中には神仙が耕したといわれる玉田(オクタブ)があります。ここには「天から水を汲みに降りてきてかんざしを失くしてしまったマゴおばあさんが、かんざしを探そうと土を手で掘ったものが99の田になり、周辺の景色が天よりも美しいこの場所で生涯、農業を営みながら暮らした」という伝説が残っています。


この作品は韓国観光公社によって 24 年間作成され、最初のタイプの公共ヌリとしてオープンしました。韓国観光公社(https://kto.visitkorea.or.kr/jpn.kto)から無料でダウンロードできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿